fc2ブログ
不動産投資日記 NSXアパート経営
セミナーDVD
  ★高利回り物件を競争せずにゲットする方法  
  
NSXアパート経営「スーパー購入術」   

 
★リフォーム費用を削減し、大家力を劇的にアップする!
     
ホームセンター200%活用術


不動産投資の総合情報サイト「エンカレッジ」

今日は空室の部屋に購入してあった暗証キーを取り付けに行った。
カラーモニターホン1万1千円、暗証キー2万5725円、サムターンのカバー980円
この物件のドアはミワのLAMAなので穴あけ加工もせずに20分位で添付の説明書を見ながらできます。実際にやってみると簡単です。 注:ドアは閉まらないように開けた状態のままやりましょう。

取り付け方法はこちらhttp://www.rakuten.co.jp/kagiyasan/141935/206606/

アルファ edlock

サムターン

スポンサーサイト



大家さん学びの会のホームページで
http://ooya-manabi.com/07/post_50.html財布の中身レポートが紹介されました。
ありがたいです。

本にはリアルにいくらリフォーム費用が掛かるのかは書いていません。
私も今は自分がレポートを書く立場になっていますが
3年前は一人の読者でした。
 
維持する金額がイメージできたので、物件を購入することができました。

給水ポンプの交換費用は?
貯水槽の清掃・水質調査費用は?
6畳一部屋のリフォーム費用は?
浄化槽の汲み取り費用は?
浄化槽のブロア代は?
エレベーターの管理費用は?
共用電気代は?
固定資産税の金額は?
外装塗装代は?
共用廊下の洗浄代は?
ゴミ収集場所の清掃のお願いは?誰に?
募集はどうするのが良いのか?
自販機はどこなら設置できるのか?
物件ごとの戦略は?
銀行の金利の下げ方は?
管理会社とのお付き合いの仕方は?
保険のかけ方は?
地域によっての広告料は?
田舎は本当に入居者がいないの?
駅から近くない物件は?実際どうなの?

けーちゃんのブログで
銀行の融資姿勢変化について,
最近の動向をまとめたものが
アップされています。
非常に参考になりますね。
 http://toushika-keichan.com/
 

短期間所有して売り抜けようと考えていた人は、
買いたい人がいても、その人に融資がつかなくて
売れなくなってしまいますね。
 
投資家けーちゃんの不動産投資メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000254056.html
高利回り物件で余裕の不動産投資。金利上昇、空室、地震などリスクを切り離しながらアパート経営を実践する方法。読者限定の特典多数あり。金持ち父さん・不労所得・経済的自由・リタイヤ・マンション経営・家賃収入・セミナー・融資・フルローン・新築。相互紹介歓迎。

 
12月22日に増山さんのクリスマス交流会に参加します。
不動産の濃い情報交換をしましょう!

浦田健 新刊

あなたのアパートマンションを即満室にする方法 家賃30%ア
来月はファイナンシャルアカデミーのスペシャルライブに行きます。
20080119 セミナー


参加費は3000円で、
IZUMI塾の泉正人さんと
レバレッジシリーズの書籍で有名な
本田直之さんのお話が聞けます。

お申し込みはこちらよりできます。

250万円の戸建1 250万円の戸建2

リフォームに役立っている本

   
スリーラージの小野里社長と元アンド・モアの林さん、大家さん仲間のK氏
と昼食をとり、お話をしました。
 林さんがスリーラージの方に入社しました。