この記事へのコメント
ご購読いただき、ありがとうございます。
本書は、私の集大成とも言うべき一冊です。
本書をより多くの方にお読み頂き一人でも多くの兼業大家さんが誕生されることを祈念しております。
と、申しますのは、12年半前の平成10年8月21日金曜日。
私が勤務していた大倉商事㈱が突然の自己破産をおこし、即日、東証一部上場から退場。一ヵ月後の9月20日にはプー太郎となり、藤山家は未曾有の危機に直面したからです。
あれから12年半が過ぎました。
大過なく家族五人が暮らせたのは貸家があったればこそ。
人生には何が起こるのかわかったものではありません。
大切な人、を守り、仕事を信念と良心に従いやりぬくためにも強固な財務基盤は必要であると考えております。
これからも宜しく応援のほど、お願い申し上げます。
以上、略儀ながら感謝とともに。
藤 山 勇 司
本書は、私の集大成とも言うべき一冊です。
本書をより多くの方にお読み頂き一人でも多くの兼業大家さんが誕生されることを祈念しております。
と、申しますのは、12年半前の平成10年8月21日金曜日。
私が勤務していた大倉商事㈱が突然の自己破産をおこし、即日、東証一部上場から退場。一ヵ月後の9月20日にはプー太郎となり、藤山家は未曾有の危機に直面したからです。
あれから12年半が過ぎました。
大過なく家族五人が暮らせたのは貸家があったればこそ。
人生には何が起こるのかわかったものではありません。
大切な人、を守り、仕事を信念と良心に従いやりぬくためにも強固な財務基盤は必要であると考えております。
これからも宜しく応援のほど、お願い申し上げます。
以上、略儀ながら感謝とともに。
藤 山 勇 司
藤山さん
コメントありがとうございます。
とても具体的な内容で、勉強に
なりました。競売に入札する人は
必ず読むべき本だと思いました。
コメントありがとうございます。
とても具体的な内容で、勉強に
なりました。競売に入札する人は
必ず読むべき本だと思いました。
2010/04/02(金) 00:45 | URL | jm48222 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://jm48222.blog99.fc2.com/tb.php/201-ad917534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック